top of page

祝)水泳;池江璃花子さん

更新日:2021年4月8日

東京オリンピック女子リレーメンバー内定おめでとうございます。

テレビを見て感動し涙ぐんだのは、私だけではないと思います。


これぞ!!メンタルトレーニングの代表例です。

日本選手権優勝インタビューの言葉に

●『自分が勝てるのは、ずーと先のことだと思っていた』

→今の自分の実力を素直に認めています。更にしっかりと先を見つめています。

●『しんどくても辛くても努力は報われる』

→どこかで聞いた言葉と同じですね、練習は嘘をつかない!


白血病の大病、長期療養後の昨年のインカレ予選大会では

私が耳にした瞬間、鳥肌がでた言葉です。

これを感じていますか?↓

●『大会に出れたことが嬉しかった

●『みんなと泳げたことが楽しかった

→ありのままの心が+プラスの言葉を引き出しています。

→大会に出場するために短い距離から少しずつ泳いだそうです。

 泳ぐためには、体(筋力)を作り上げることが目標と話していました。


池江選手は『自分自身で、できることから一歩づつ前に進んだだけです』

自分を信じていたから、できたことです。

→魔法の言葉といわれる『できる』を信じていたと思います。


【池江選手のお母さんのメンタルコーチングとは】

保護者のみなさんは、どんな言葉をかけていますか?


 小さいときに夢・目標を絵に書かせています。

→表彰台の一番高いところに立つ自分を書いたそうです。

 毎回『できるよ』と声をかけていました。

→練習日記もおすすめですよ。

 頭で覚える『記憶』だけではなく、

 自分で歩んできた道のりを、見て確認できる『記録』も大事です。


 記憶(きおく)→記録(きろく)に変えてみてはどうですか?

 

幼少期から、保護者の声掛けが池江選手の原点となり

『心・技・体』の良いバランスを作り上げたのではないでしょうか。


※大事な試合や大会になればなるほど

 最後に勝負を決めるのは『メンタル(心)』です。


一番近くに居るドリームサポーター(夢を応援する人)は、

お父さんやお母さん、家族なのです。


これが、メンタルトレーニング(心の練習)です。


 
 
 

Comments


シナジックスポーツ株式会社

​SYnegic Sports Co.Ltd.

   本社(九州)

​​〒879-5114

大分県由布市湯布院町川北字深山1768-15

090-1080-4729(シナジック)

LINE公式にLINEコール

(無料通話を設置しました)

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagram
  • YouTubeの

更新履歴

20201209:ホームページ公開

20201211:個人情報保護方針(プライバシーポリシー)追加​

20201212:ホームに心のバランスを追加​

20201222:SNSをリンク及びお客様アンケートを追加

20210106:トップページにGoogle AdSenes広告を追加

20210331:消費税込みの金額説明を追記

20210401:ブログページを追加

20210403:おすすめページを追加​

20210415:Googleプログラムポリシー遵守記載リンクを追加

20210430:LINE公式アカウントリンクを追加

20210518:心と体のメイキングブログのリンクボタンを追加

20210525:LINE公式アカウントによるLINE広告を掲載開始

20210526:Google広告停止⇒注意喚起を記載及びGoogleアナリティクス監視対策

20210531:Googleプログラムポリシー対策として追記を記載及び表示位置を変更

20210601:お客様の要望により相談を相談窓口に統合​

20210603:アナリティクストラフィック監視中

20220124:メンタルトレーニング塾開講など告知掲載

20220224:Google AdSenesランダム広告を審査承認後に掲載開始

20220228:アナリティクストラフィック及びアクセスデータ確認

20220318:告知(正規価格への変更を記載)

20220331:個人情報保護方針(プライバシーポリシー)改定

20220401:プライバシーポリシーに広告サービスについてを表記追加

    

bottom of page